アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年10月16日

☆大学芋とスイートポテト☆

大学芋とスイートポテト

どっちを作るか決めかねて、結局、同時進行で両方作っちゃいました(笑)
大学芋は「はちみつレモン」味です。
ずーっとずっと前に鶴岡の「おやつや」さんが初期のホームページにのせていたレシピ。
大事にとっておいて、おいもの季節になると毎年必ず1回は作ることにしています。
はちみつの甘さとレモンのさっぱりが絶妙♪ 黒胡麻も相性ばっちりで、さつまいもの味もしっかり引き立ちます。
自分で作っておいていうのもなんですが、味見をしては「作ってよかったー」と必ず思ってしまうおやつです(苦笑)


大学芋だけを作るにはちょっとおいもの量が多かったので、残りはふかしてスイートポテトに。
おいもの存在感が好きなので、うらごしはしないでつぶしてつくります。
三温糖にバター、生クリーム(いつもは牛乳使うのですが、なぜか冷蔵庫にあったので)。
今日はバター多めにしました。
焼く前に表面に卵黄を塗るのは、こつぶちゃんに手伝ってもらいました☆



作る過程も楽しいし、食べてもおいしい♪
両方とも今日のうちに私のおなかにおさまりました(爆) 満足満足☆☆


同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
クレーキーと書初め
Merry Xmas☆
らずべりー♪♪
はっぴーばれんたいん
杏仁豆腐☆
菊池のXmasケーキ☆
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 クレーキーと書初め (2011-01-03 21:46)
 Merry Xmas☆ (2010-12-24 21:20)
 らずべりー♪♪ (2010-07-08 20:59)
 はっぴーばれんたいん (2010-02-14 21:56)
 杏仁豆腐☆ (2010-01-13 21:46)
 菊池のXmasケーキ☆ (2009-12-26 22:57)

Posted by 千奈 at 21:00│Comments(4)スイーツ
この記事へのコメント
この季節到来だね!

私も妹からもらったので、スイートポテトでも作ろうかと思ってます。
気力次第・・・ですけどね(苦笑)

こつぶちゃんの具合はどうですか~?
Posted by moca at 2009年10月16日 21:53
両方とも美味しそうですの

スイートポテトの簡単なレシピ知りたいです
Posted by リッキー at 2009年10月17日 00:31
+mocaさん+
自分の食べたい気持ちだけで作りました(笑)

こつぶちゃんはようやく平熱になって回復しましたよ☆
Posted by 千奈 at 2009年10月17日 15:39
+リッキーさん+
スイートポテトはいつも目分量で^_^;
あったかいうちにバターと砂糖を足して、まぜながら味を見つつ、甘さがちょうどよくなったところで生クリームを入れます。
あとはカップに入れて、表面に卵黄をといたものをぬって焼くだけです。
目分量なのでいつも違う味なんですが(汗)「アタリ」のおいしいおいもに出会うとめっちゃおいしくできます!
Posted by 千奈 at 2009年10月17日 15:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。