2009年03月13日
ショドウフォンにあらず

今年のはじめ、筆先が割れてつかえなくなったるーくんの書道用の筆。
もう使い道もないので、捨てよう捨てようと思いつつずっとそのへんに置いていたんですが、最近になってこつぶちゃんがこれでシンケンジャーごっこを始めました(笑)
電話機能はついてませんが(爆)、気持ち次第ではシンケンジャーになりきれるようです。
こつぶちゃんはシンケンジャーに相当はまっている様子。
一日に5回以上はビデオを見てるでしょうか。セリフもほとんど覚えちゃって。
でも今回のは私も楽しく見てるから何回見ても許す(笑)
今度の日曜日は待ちに待った殿がメインの話なので私の方が楽しみです(^_^;)
そういえばハリケンジャーの時のるーくんもそうだったなぁ。そうそう、あのときは私もハマッて、東京の後楽園まで「素顔の戦士たち」を見に行ったんですよ!!
ハリケンジャー&ゴウライジャー、今思い出しても本当にかっこよかった。
シンケンジャーの「素顔の戦士たち」も見にいきたいけど(苦笑)
東京がもっと近かったらなぁ……
Posted by 千奈 at 23:36│Comments(2)
│特撮
この記事へのコメント
ゴーライジャーかっこよかったですね
懐かしいなあ
いいなあ。
東京まで行かれたんですね

懐かしいなあ

いいなあ。
東京まで行かれたんですね

Posted by らんららん♪ at 2009年03月13日 23:43
+らんららん♪さん+
はまった勢いを止められないまま、東京まで行っちゃったんです。
ゴウライジャーもハリケンのみんなも、
実物は言葉に尽くせないほどかっこよかったですよ!
そういえば東京のあとに、3月頃のハリケン仙台公演も見にいきました(^_^;)
はまった勢いを止められないまま、東京まで行っちゃったんです。
ゴウライジャーもハリケンのみんなも、
実物は言葉に尽くせないほどかっこよかったですよ!
そういえば東京のあとに、3月頃のハリケン仙台公演も見にいきました(^_^;)
Posted by 千奈 at 2009年03月14日 20:44