2011年01月03日
クレーキーと書初め
コープなかのくちさんのところにオープンしたその日も並んで買ったクレーキー。
今日家族でコープ行った時にまた買ってきてしまいました(^_^;)

息子るーくんは鉄板のチョコバナナ。私はブルーベリー&チョコ。
あまーいものを食べると、不思議と気持ちもあまーくなります(*´∇`*)
次は鶴岡のこぴあさんのところに行くのだとか。
なかのくちさんにいる間にまた食べたいな。
◇ ◇ ◇
るーくんは本日書初め練習。
毎年決まってるーくんが習字道具を出すときに自分も今年の目標を書初めします。
どうしても1つにしぼれずに私が書いたのは、
「健康第一」(毎年書いてます)
「料理上手」(最近あからさまに手抜きが多いから)
「嵐」(今年こそコンサート当選しますように)
の三つ。欲張りすぎかな(苦笑)
そして筆に興味しんしんのこつぶちゃんにも何もいわずに書かせてみたら……

「あらし」って書いてあります。
さすが私の娘だ(笑)
今日家族でコープ行った時にまた買ってきてしまいました(^_^;)
息子るーくんは鉄板のチョコバナナ。私はブルーベリー&チョコ。
あまーいものを食べると、不思議と気持ちもあまーくなります(*´∇`*)
次は鶴岡のこぴあさんのところに行くのだとか。
なかのくちさんにいる間にまた食べたいな。
◇ ◇ ◇
るーくんは本日書初め練習。
毎年決まってるーくんが習字道具を出すときに自分も今年の目標を書初めします。
どうしても1つにしぼれずに私が書いたのは、
「健康第一」(毎年書いてます)
「料理上手」(最近あからさまに手抜きが多いから)
「嵐」(今年こそコンサート当選しますように)
の三つ。欲張りすぎかな(苦笑)
そして筆に興味しんしんのこつぶちゃんにも何もいわずに書かせてみたら……
「あらし」って書いてあります。
さすが私の娘だ(笑)
2011年01月01日
あけましておめでとう♪

酒田は庄内の冬とは思えないような穏やかな元日となりましたね〜(^_^)
家族そろってお雑煮&おせちを食べ、年賀状を見て、正月を実感してます☆
んだ!の皆様、本年もどうぞよろしくお願いします(=^_^=)V
さてさて、今日はこれから1年ぶりに実家にお泊まり♪(1泊だけどね(^_^;))
お休みを満喫してきます。
2010年12月30日
年の瀬
今日は思っていたよりも天気が荒れなかったので、義母と子供たちと一緒に義母の実家のお墓参りをしてきました。
遊佐町にあるのですが、ここにお参りに行くと必ず帰りには「産直 たわわ」に寄ってソフトクリーム食べるのがお決まりです。
今月は大好きなモカでした♪ バニラとのミックスでるーくんは普通サイズ、私とこつぶちゃんはミニサイズをチョイス。

やっぱり濃厚でおいしい☆
産直ではとうがらしを買って帰りました
(夕飯のレンコンのきんぴらに使用♪)
あと1日で今年も終わり。あさってには来年だなんてあっという間だなぁ。
学校の役員と子供会の仕事もしていた関係もあるのか、年の前半はばたばたばたっ…と毎日が過ぎてた気がします。
いつ終わるのかわからないだんなさんの単身赴任とか諸々…知らないうちにプレッシャーになってたのかなぁ。
癒されたくて気づいたらどっぷり嵐にはまっていた一年でした(笑)

今年一年で集めた☆嵐のDVD☆
ひそかにこれ以外もあります
もともと裏番組に何があろうと紅白歌合戦は毎年必ず見ていたのですが、今年はいつにも増して楽しみぁ
そんな明日も実はパート仕事で半日だけど出勤です。
最後のひとがんばり
遊佐町にあるのですが、ここにお参りに行くと必ず帰りには「産直 たわわ」に寄ってソフトクリーム食べるのがお決まりです。
今月は大好きなモカでした♪ バニラとのミックスでるーくんは普通サイズ、私とこつぶちゃんはミニサイズをチョイス。
やっぱり濃厚でおいしい☆
産直ではとうがらしを買って帰りました
(夕飯のレンコンのきんぴらに使用♪)
あと1日で今年も終わり。あさってには来年だなんてあっという間だなぁ。
学校の役員と子供会の仕事もしていた関係もあるのか、年の前半はばたばたばたっ…と毎日が過ぎてた気がします。
いつ終わるのかわからないだんなさんの単身赴任とか諸々…知らないうちにプレッシャーになってたのかなぁ。
癒されたくて気づいたらどっぷり嵐にはまっていた一年でした(笑)
今年一年で集めた☆嵐のDVD☆
ひそかにこれ以外もあります

もともと裏番組に何があろうと紅白歌合戦は毎年必ず見ていたのですが、今年はいつにも増して楽しみぁ

そんな明日も実はパート仕事で半日だけど出勤です。
最後のひとがんばり

2010年12月25日
おっきなテレビがきた
テレビが壊れたのは、たぶんもう1年以上も前の話。
電源を入れてから画面が映るまで5分とか、チャンネルを変えても画面がすぐ切り替わらないなんていうのはザラで、ビデオを買い換えてからはビデオ入力を通してチャンネルを変えたりしてた。
そのうちに今度画面が赤いフィルターをかけたような色になって(笑)だましだまし使っていたというのが正直なところ。
エコポイントの制度に乗せられたわけではない(と思いたい)ですが、11月に思い切ってテレビを注文しまして、それが今日届きました!!
これがびふぉー。

29型のブラウン管。
そして普段からびっくりするぐらいごちゃごちゃしてます(笑)
これがあふたー。

42型のLED液晶。
テレビ台も買い換えて、だいぶすっきり♪
(画面は、まともな色で見たかった録画してた嵐さん)
今日はだんなさんも仕事だったので、掃除から家具の配置がえ、テレビ台の組み立てと、力仕事は全部私がやりました
今まで買ったDVDも、録りためた番組も、おこたでぬくぬくしながら大画面で見るのが超楽しみ♪♪
電源を入れてから画面が映るまで5分とか、チャンネルを変えても画面がすぐ切り替わらないなんていうのはザラで、ビデオを買い換えてからはビデオ入力を通してチャンネルを変えたりしてた。
そのうちに今度画面が赤いフィルターをかけたような色になって(笑)だましだまし使っていたというのが正直なところ。
エコポイントの制度に乗せられたわけではない(と思いたい)ですが、11月に思い切ってテレビを注文しまして、それが今日届きました!!
これがびふぉー。
29型のブラウン管。
そして普段からびっくりするぐらいごちゃごちゃしてます(笑)
これがあふたー。
42型のLED液晶。
テレビ台も買い換えて、だいぶすっきり♪
(画面は、まともな色で見たかった録画してた嵐さん)
今日はだんなさんも仕事だったので、掃除から家具の配置がえ、テレビ台の組み立てと、力仕事は全部私がやりました

今まで買ったDVDも、録りためた番組も、おこたでぬくぬくしながら大画面で見るのが超楽しみ♪♪
タグ :地デジ
2010年12月24日
Merry Xmas☆
数あるクリスマスケーキの中で、我が家は毎年決まって「菓子の菊池」さんの「チョコレートケーキ」。
私が嫁いでからずっとこれ。
というか、もちろんそのずっと前からこれだったらしい。
チョココーティングとバタークリーム、スポンジの中のラズベリーのソースがやっぱりおいしい♪
これを食べるといよいよ年の瀬なんだなぁという気分になる味です(笑)
そして思い起こせば五年前、こつぶちゃんが生まれてまだ2ヶ月の頃のクリスマスにこのケーキをドカ食いして乳腺炎になったのはこのワタシ。
甘いものが母乳に悪いというのを身をもって知ったっけなぁ。...( = =) トオイメ